Fabri.の活動の1つである「チーム製作」を今回, 一部を公開したいと思います!
(今年度の第1回チーム製作は実際には割と前に行ったので, 公開が遅れてしまいすみません!)
チーム製作とは
まず, チーム製作とは?について簡単に説明すると, 数人のチームに分かれてアイデアからモデリング, 実際に3Dプリンタで出力. といったことをします!
大まかな流れとしては,
- 全体共通の大きなテーマ決め. (全員)
- アイデアソンを行い, チームで製作するものを決める. (各チームごと)
- 役割分担をしながら3DCADなどを用いてモデリング. (各チームごと)
- 3DCADで作成したデータを基に3Dプリンタで出力!!
- どんなものを作ったのかサークル内で共有
となります!
チーム製作内容!
では!内容を軽く紹介します!今回のチーム製作の大きなテーマは



でした!
数学記号の形を活かした小物ということで, 面白いテーマでどのチームがどんなものを製作したのかとても興味が湧きました!
ここからZoom内で発表された製作物をいくつかピックアップして紹介します!今回ピックアップしていないものも, どれも面白い物でした!



Ω型メモスタンド



そしてこちらが, 今回のチーム製作発表で私が特に面白くて凄いなと思った製作物です!↓






面白いアイデアが多く, 実際に使ってみたらどうなるかなーと興味が湧き面白かったです. 今回紹介できていないもの等はサークル内でのみ共有されています.
もし少しでも興味があれば是非Fabri. へ!
コメントを残す