こんにちは!!
9月になって少しは涼しくなってきたでしょうか…
というか、もう9月!ですよ??!
今回の記事は,大学にもいかず,課題やって食って寝てバイトしてたらもう今年が終わりそうで怖い…なんて考えているゆーがお送りします.
前回の経過報告①以降,実は2回レーザーカッターを使いにFablab Setagayaさんにお邪魔してきました~!(サボっただろとか問い詰めないでください泣きます)
よって今回は経過報告②③とさせていただきます.
経過報告①を読んでいない方は以下のリンクからどうぞ!
経過報告②
まず,②では,①でうまくいかなかった部品を作り直してスタート島とゴール島を改善することがメインとなりました.
作業風景がこんな感じで…



実際に機械が動いているところはこちら…(これはゴール島の彫刻中)



その結果…!
スタート島とゴール島は完成!



いやぁ,かっこいいなぁ~!
実はこれ,スタート島のハンドルは回るし,ゴール島の中心部分の円筒は回転して中が開くようになっています!!
ちなみにこの二つ,設計・製作はFabri.の代表,ToiToiです.
以上,経過報告②でした!
経過報告③
さて,3回目のレーザーカッターでは,観覧車と,∑の形をした島の製作に取り掛かりました.
作業風景はこんな感じで…



切り抜いた部品はこんな感じ…(これは∑の島の一部)



そして!
出来上がった観覧車試作段階がこれ!!



そして,∑の島の試作段階がこちら!(まだ途中だけどね)



まだまだこれからだなぁ~
もう時間もあまりないので駆け足でつくっていきたいと思います!
以上,経過報告でした!
読んでくださり,ありがとうございます!
コメントを残す